かご情報
かごには現在、下記の分、入っています。
商品数 0
商品代金計 ¥0

かごの中身表示
注文画面へ
出荷案内
お取り寄せ 入荷に10〜14日(出版社営業日)。品切れの場合は確認次第ご連絡いたします。

予約 入荷日に発送

かごへ店舗在庫と共有にため、ご注文のタイミングにより、品切れになる場合もございます。

バックナンバーについて
・雑誌バックナンバーは、限られた在庫から出庫するため、多少の傷、破れがあります。付録がない場合や期間限定のイベント、特典が無効になる場合もあります。 雑誌バックナンバーのご発注は、一切返品できませんの、ご注文の際、ご了承ください。
日本の神社 全国版  34号 日吉大社・建部大社 他
日本の神社 全国版  34号 日吉大社・建部大社 他
ID nihonnoji_034
品名 日本の神社 全国版  34号 日吉大社・建部大社 他
ご注文 品切
商品価格 618円 (税込)
説明 「日本の神社全国版」各号のご案内
日吉大社・建部大社 他
号数:第34号
発売日:2014-09-23発売
通常定価:本体562円+税
境内探訪
日吉大社/建部大社
縁起とご祭神
日吉大神/日本武尊・大己貴命・天明玉命
日吉大社・建部大社の両社が座す大津は、古代から人の集まる土地であった。なかでも坂本は比叡山の門前町。寺社建築の技術者が集まり、特に安土桃山時代には「穴太衆」が名声を博した。また神領は琵琶湖に注ぐ瀬田川にほど近い要衝で、国府・官道を備えていたため、官庁街として多くの人が行き交った。人の集まる地には信仰が生まれる。両社の縁起もまた、上古まで遡ることができる。一方、大津は交通の要所で、壬申の乱をはじめとする戦火に、たびたび巻き込まれた。そのような波乱や危機を乗り越え、現代に受け継がれてきた社の佇まいが、力強い風格を感じさせる。
フォーカス
戦乱をくぐり抜けてきた近江の社
四季と祭り
日吉大社/建部大社
門前旅情
琵琶湖周辺の歴史ある街並みを楽しむ
名社をめぐる
県民一人あたりの寺社数は日本一 神都・近江に鎮座する名社群
聖地のミステリー
古代の政治的背景と日吉大社のご祭神
神話を読む
欠史八代
ご利益コレクション
日吉大社/建部大社
神社の基礎知識
官幣社 
BMSHOP  Twitte

ご注意
ご注文・発送が確定しましたらキャンセルが出来ませんのでご注意ください。
送料・支払方法・ 受け取り拒否等の表記